バックナンバー
キーワード検索
過越の祭
(ペサハ) Pesach 出エジプトを記念する祭で、種入れぬパン(マッツァ:Mazzah / Mazzot)など象徴的な食品を用いる。イエスの十字架や最後の晩餐と深い関係にある。(過ぎ越しの祭り、過越祭、過越しの祭りとも表記)
除酵祭
(種入れぬパンの祭り)Feast of Unleavened Bread 過越の祭りに続く1週間は、一切パン種(ハメツ)の入ったものを食してはいけないとされる。この期間、イスラエルではパン類を店頭に展示することも禁止される。セデル
Passover Seder 過越の祭の最初の夜に執り行う儀式の式次第。ニサン
Nissan ユダヤ暦の月名で、太陽暦では3〜4月。過越の祭りなど、春の祭りがこの月から始まる。ハガダー
(ハガダー・シェル・ペサハ) 過越の祭で使われる式文。これに従ってセデル(儀式)を執り行う。一番古い第二神殿時代の箇所から中世に書かれたものまで、1000年以上の時間を掛けて成立したと考えられている。パン種
イースト菌のこと。古代にはどこの家にもあった。過越の祭(ペサハ)では、家の中からパン種を除去することが求められるため、パン種を絶対に含んでいないとの保証つき食品(Kosher for Passover)が販売される。マッツァ
(マッツォ)Matzah / Matzot 過越の祭に使う種入れぬパン(種無しパン)。クラッカーのような味がする。ミムナ
Mimouma 過越の祭の終わりを祝うモロッコ系ユダヤ人の祭。一週間の祭の間は、パン類を食べることが禁じられるが、祭が終わって普通のパンを食べることが許可されるのを祝って、特別な即製パンやを焼いて祝う。近年ではこの風習が他のユダヤ人にも広がっている。ユダヤ三大祭
過越の祭、五旬節、仮庵の祭のこと。エルサレムへの巡礼が義務付けられていた。申命記16章16節参照。ラグ・バオメル
過越の祭りから起算して33日目にある小祭日。カバラーの大事な教典「ゾハル」の作者ラビ・シメオン・バル・ヨハイの命日という伝承があり、ガリラヤのメロン山にある同師の墓で祭りが行われる。会社や学校は休みにならない。
【年表】
1998年9月までの年表には該当がありませんでした。
■さらに検索■
■「過越の祭」を一般の検索エンジン等で検索■
ワンクリックでキーワードが引き継がれます。
Yahoo! Google Wikipedia
●検索のヒント
・検索は全角文字でお願いします。完全一致検索のみで、あいまい検索はありません。
・文字列1〜3の全てに該当するものだけを表示します。例:文字列1=「エルサレム」 文字列2=「自爆」 文字列3=「死」
・最後の送り仮名などは省いて下さい。例:過ぎ越し → 過越
・別の表記も試しましょう。例:トルカレム → ツルカーム
・中黒点のあるものは、文字列を分ける。例:ベン・エリエゼル国防相 → 文字列1=「ベン」文字列2=「エリエゼル」
・別のキーワードで試す。例:民族宗教党 → 宗教政党で検索する。